パラジウム

歯科医療で使われる「銀歯」とは、正式名称を「歯科鋳造用金銀パラジウム合金」と言い、金12%、パラジウム20%(JIS規格)、あとは銀50%前後、銅20%前後、その他からなる合金で、保険治療の詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)として、一般的に広く知られ、使われています。

しかしこの中のパラジウムは、ニッケルやクロムと共に、金属アレルギーを引き起こしやすく、アレルギーの感作率は37.9%と最も高いことが分かっています。
ネックレスなどのアクセサリーに対する金属アレルギーも最近話題となりますが、口腔内は粘膜であるため肌よりもタンパク質(ケラチン)が少ないので、唾液に溶けてイオン化した金属が血液に入り込み、体中に影響を及ぼしやすく、臓器も含め体のいたるところに症状が現れる可能性があります。

実際にドイツでは、歯科医療でのパラジウムの使用を禁止する勧告が出されており、スウェーデンでは妊婦と小児には完全に使用禁止です。免疫力の破壊から免疫不全を引き起こし、様々な病気を発症するリスクが高く、口腔がんや舌がんが、パラジウム合金と接触する部位に発症していることが多く観察されるため、発がん性の疑いがあることも使用禁止の理由とされています。
また、将来金属アレルギーを引き起こすからです。唾液に溶けた金属イオンは唾液から腸管に吸収されます。次に血液中にその金属が巡り、体内に金属が蓄積されます。そしてコップの水があふれるように、突然アレルギーが発症します。

パラジウム合金が溶け出し、歯肉に入り込んで刺青のように黒く変色させる「メタルタトゥー」を引き起こすことも問題となっています。

銀歯のデメリット

セラミックと銀歯

銀歯(夕刊フジ)の新聞記事

銀歯がもたらすリスクについて

銀歯やアマルガムは体に悪影響!!

【美顔器 歯 使い方】虫歯や銀歯がある人は要注意!美顔器で激痛発生?!

デメリットが多いと言われる銀歯の真相を歯医者が話します

【衝撃の実体験】女性の私がまさかの円形脱毛症から坊主に…!抜け毛・薄毛を経て、全部抜けた髪が歯の〇〇除去で生えてきた話

脱毛症は銀歯を取るべき?

むし歯治療で銀歯を入れてると剥げる?